病棟・部門紹介

 当院には、3階東・3階西・4階東・4階西の4つの病棟と透析室、手術室、外来の3部門があります。それぞれの職場についてご紹介いたします。

急性期病棟(3階東・3階西・4階東)

  •  外科・泌尿器科と呼吸器内科の患者さんが入院します。
     手術を中心とした看護と呼吸器内科の疾患を持った患者さんの看護を行っています。
     「仕事をするなら楽しく」をモットーに医師と看護師、コメデイカルが仲良く働いています。
     緊張の中にもユーモアにあふれる医師と笑顔のさわやかなスタッフが職場の穏やかな雰囲気を作っています。忙しい中でもやりがいのある病棟です。ぜひ一緒に働いてみませんか
  •  主に循環器科内科の患者さん、主に心筋梗塞、心不全の患者さんが入院します。臨時の緊急カテーテル検査やカテーテル治療の患者が入り忙しい毎日です。忙しい中でも定期的な、医師とコメデイカルのカンファレンスを行い情報共有をしながら看護に取り組んでいます。
     心電図の見方、心臓の解剖整理を学びながらスキルアップにつなげていくことができます。新人育成も一緒に学んでいこう!という方針で全員で取り組んでいます。私達と一緒に心電図と仲良くなって循環器ナースのエキスパートをめざしましょう。

地域包括ケア病棟(4階西)

 4階西病棟は地域ケア病棟です。急性期の治療終了後退院調整の必要な患者さんが自宅への退院をすすめながら、入院している病棟です。入院中ADLが低下しないように生活リハビリも取り入れています。
 本院には入退院支援室があり、患者の生活背景等の情報交換をしながら多職種とのカンファレンスを進め、その患者さんの意思決定を尊重しながら退院を決めていきます。
 病院から地域へ療養の場を多職種でつなぎ、病気を抱えながらも地域で生活できるよう支援しています。

透析室

 人工透析室のベッド数は25床、内2床は個室で感染症対策等に使用します。
 メンバーは泌尿器科医師1名、臨床工学技士6名、看護師7名、看護助手1名です。月1回透析患者カンファレンスを行い、患者さんの情報を共有しながら、安心・安全な透析治療を提供できるようにしています。月2回患者さんの検査データをもとに栄養士と共に生活指導を行います。
 また足のチェックを行い、足病変の早期発見に努めています。現在まで、足病変の重症化まで至った例は見られません。
 透析は特殊技術を必要とされる分野ですが、それに合わせた学習会も開催されています。
 スタッフ全員意欲的で前向きに取り組む頑張り屋です。透析看護のエキスパートを目指して一緒に頑張っていきましょう。

手術室

 手術室は中央材料室を併設しており、スタッフはそこと兼務しています。手術室は4室あります。  外科・泌尿器科・眼科・耳鼻科の手術や胸腔鏡など内視鏡下手術も行っています。
 コミュニケーションを図りながら、無事故を第1目標において働いています。

外来

 当院外来は診療科が内科(呼吸器科・循環器科・消化器科・糖尿病科)、外科、整形外科、眼科、耳鼻科、泌尿器科、産婦人科があります。また、医大医師による週2回のストレス科、週1回の心臓血管外科があります。化学療法室も毎日稼働しており、専任看護師が業務についています。
 外来スタッフは育児中のスタッフが多く新米ママからベテランママまでそろっています。外来はマニュアル通りには進まないことが多々あり、その時の患者さんの状況を把握しながら柔軟に対応していくことが必要になります。

入退院支援室

 入院予約となった際には、入院という非日常的な生活に対する不安を入院前からお話できることにより、ご本人・ご家族共に安心して頂けるように面談を行っております。また、退院後の生活についても、入院前の生活ができるだけ継続できるよう医療、福祉、介護の視点から担当医、病棟看護師、医療ソーシャルワーカー、リハビリスタッフ、薬剤師、栄養士が協働して情報を共有し、退院調整を行っております。
 入院を予定されている方、外来通院をされている方で、医療・介護のことで不安を感じたときには、入退院支援室看護師、医療ソーシャルワーカーに木月にお声をかけて頂きたいと思います。

ページトップ