HOME > ご利用の皆様へ > 各種検診
各種検診
こんな方に健診を・・・
毎日の生活の中で、健康に差し障りなく過ごしても、高血圧、糖尿病、脂質異常症、心臓病、肝臓病などの生活習慣病が自覚症状のないまま進んでいるということがあります。これらの病気の早期発見、早期治療のために健康診断をお勧めいたします。

予約方法
全て予約制になっております。予約がない場合は受診できませんので、ご注意ください。
●健康診断予約受付について
月曜日~金曜日までで、土曜日は行っておりません
●来院予約受付時間
午前9時30分~12時/午後2時~4時
直接お越しの際は、健診の関係書類、内容や項目のわかるもの等をお持ち下さい。
●電話予約受付時間
午前10時~12時/午後2時~4時
※キャンセル・日程変更の場合には、分かり次第必ずご連絡下さい。
※キャンセルの場合は、書類や検便容器等をご返却ください。
〒960-1101 福島市大森字下原田25番地
TEL024-544-5171 内線248
FAX024-539-7693(インターネットでの予約は承っておりません)
※当院の健診は、病院の中の健診のため、一日の受入れ可能人数が少なく、希望の日に予約できないこともあります。
また、外来診療の合間に入るため、待ち時間が長くなることもありますので、ご了承下さい。
実施している健診について
月曜日~金曜日(平日)(午前のみ)
土曜日は乳がん・子宮頸がん検診のみ実施しております。
●生活習慣病予防健診
●全国健康保険協会生活習慣病予防健診
●日帰り人間ドック、一泊人間ドック
●福島市市民検診(特定、がん検診)
●乳がん・子宮頸がん検診
●法定健診・その他
福島市の市民検診予約について
●市からの市民検診受診券が発送され次第受付けを開始いたします。
●乳がん・子宮頸がん以外のがん検診、特定健診希望の方は、電話では予約できません。
●市民検診の受診券、特定健診の受診券、保険証をご持参のうえご来院下さい。
●土曜日は予約受付を行っておりません。
健診受診までの流れ

実施日を決定

問診票、検便容器、案内の文書が郵送されてきたら
当日までに問診票を記入して下さい。

乳がん・子宮頸がん以外の健診を受ける方は
前日の21時以降は、一切飲食をしないで下さい。

1階の再来受付機は通さずに健診室の受付まで、直接お越し下さい。
午前8時 ・・・日帰り人間ドック、協会付加健診
午前8時15分・・・協会一般健診、生活習慣病予防健診
午前8時30分・・・特定健診、法定健診・その他の健診、乳がん子宮頸がん検診
午前8時40分・・・子宮頸がん検診のみ
※服用中の朝の薬は、飲まずに持参して下さい。
※受付後に採尿していただきますので、採尿のできる状態でお越し下さい。
持参していただくもの
●健康保険被保険者証等
●検便容器(検便のある方のみ)(袋と容器の両方に採取した日にちと氏名を記入して下さい)
●問診票(当日までに記入して下さい)
●受診券(福島市、各健保組合から受診券を郵送されてきた方のみ)
●特定健診受診券(特定健診の受診者のみ)
検査結果について
検査結果により保健指導の対象となった方に保健指導を行っています。